家庭用脱毛器スムーズスキンについて
家庭用脱毛器、スムーズスキン(SmoothSkin)の効果や口コミが気になりませんか?
このスムーズスキンを開発したのはイギリスのCyden社。最初はサロンや医療機関向けの脱毛器の開発、販売を行っていましたが、設立から7年後の2009年にスムーズスキンを開発。高いシェアを誇っています。
この記事では、スムーズスキンの効果や口コミのほか、使い方、メリット・デメリット、機種ごとの違い、楽天やamazonでの値段比較もまとめています。
目次
スムーズスキンの機能を紹介
光脱毛方式
スムーズスキン(SmoothSkin)は、光脱毛方式を採用。
これは、強い白色光を照射して毛根に熱を与え、脱毛させる仕組みです。現在、エステサロンでは、この光脱毛方式による施術が主流です。
スキントーンセンサー(Skintone sensor)
照射口に取りつけられたセンサーで患部の肌色をチェックし、自動的に出力を調整する機能です。肌色の濃い部分は低出力で、肌色の薄い部分は高出力で照射します。
わたしたちの肌は、日焼けや色素沈着などによって、部位ごとに色が異なります。処理部位を変えるごとに出力の調節を行わなくてすむのは便利ですね。
ジェントルモード(Gentle mode)
部位によっては、自動調節された出力だと痛みや熱さを感じることもあります。そんな場合は「ジェントルモード」に変えると、さらに低い出力で照射されるため、痛みを軽減させることができます。
1回照射モード / 連射モード
1回だけ照射されるシングルショットと、ショットが連続する連射モードを選択することができます。
狭い範囲や小さい部位を処理する場合は1回照射モード、広い部位は連射モードが適しています。
チャージタイム
スムーズスキンは、ショットとショットの間のチャージタイムが、0.9秒〜1.9秒となっています。これは他社の家庭用脱毛器と比べてもはっきり短いですね。ショットをすばやく打つことができ、処理が短時間で終了します。
スムーズスキンでムダ毛を処理する
使用の手順
事前に患部のムダ毛をシェービングしておく
光脱毛は、ムダ毛の毛根の部分にしっかりとライトを吸収させるのがポイントです。
ムダ毛が伸びていると、照射したときにライトをさえぎってしまいますし、熱が分散されるので、毛根に充分な熱が伝わらなくなります。
シェービングは肌に傷がつかないようにシェーバーがおすすめです。
スタンバイ / レディボタンを押して起動させる
ボタンが白く光ったら準備完了。使用することができます。
前述のように、スムーズスキンはショットの調節は自動で行いますので、セッティングは基本的に必要ありません。
ムダ毛処理
患部に照射口をあてます。センサーが肌色を感知すると出力ランプが点滅します。点滅したランプの数で、どのくらいのパワーで照射されるかがわかります。
出力ランプが点滅するのを待ち、照射ボタンを押します。照射口をずらしながらショットを打っていきます。
ジェントルモードでショットを打つには
照射ボタンの下に、モード変更ボタンがありますので、押すだけでジェントルモードに変更することができます。
連射モードでショットを打つには
照射ボタンを押しっぱなしにすると自動的に連射モードに変わり、ショットが連続して照射されます。
連射モードのスピードは、出力の高低によりますが、1分間に30回〜60回。かなり速いです。ショットの間に患部から照射口が離れてしまうと危険ですから、気をつけてください。
処理前後の患部のお手入れは
Cyden社では、お手入れについては特に指定はしていませんが、ムダ毛と一緒に肌にも高熱が加わりますので、冷却と保湿は行ったほうがよいでしょう。
処理中に痛みや熱さを感じる場合は、処理前に患部を冷やしておくのも有効です。
肌色は? 部位は? スムーズスキンを使用することができる条件
対応する肌色
Cyden社によると、スムーズスキンはかなり幅広い肌色に対応しており、よほど色が濃くない限り、使用は可能のようです。
たとえば通常のレベルの日焼けであれば、問題なく使用することができるでしょう。ただし、肌色が濃い方、濃い部位に使用する場合は、その分出力が落ちますから、脱毛効果も弱くなると思ってください。
スムーズスキンの出力は肌色によって変わる
スムーズスキンを使用することができる部位
スムーズスキンで処理することができる部位は、以下のとおりです。
- 顔
- うなじ
- わきの下
- 腕・手・指
- おなか
- ビキニライン
- ふともも
- すね
- 足の甲
デリケートゾーンについては、Iライン、Oラインへの使用は不可、となっているようです。
胸や背中についての記述は見つかりませんでしたが、わきの下やおなかに使用することができることから、胸毛や背中の産毛への使用もできるのではないかと思われます。
ひげも使用は可能ですが、非推奨になっているという口コミもありました。ただ、実際にはスムーズスキンを使ってひげ脱毛に挑戦している方はかなりいらっしゃいますね。
使用周期
使い始めて、最初の12週間は1週間に1回のペースで処理を行います。
そのあとは、ムダ毛が生えてきたら、そのつど処理を行う、というペースになります。
ちなみに、このペースで使用すると、カートリッジは10年から15年はもつそうです。
連射モードに適した部位は?
照射ボタンを押しっぱなしにすると、自動でショットが照射される、連射モードになります。
連射モードは処理範囲が広く、凹凸の少ない部位への使用が向いています。
スムーズスキンは照射口の両脇にスキントーンセンサーが取り付けられているのですが、両方のセンサーが肌に触れていないと照射されません。
凹凸のある部位だとセンサーがきちんと触れず、感知に時間がかかったりします。せっかくの連射モードが充分に生かせないことがあるのです。
背中、おなか、ふとももなどは、連射モードが向いている部位です。
ジェントルモードに向いた部位
痛みが強い部位は、ジェントルモードでの処理が適しています。
- ムダ毛が太い部位
- 太い血管が通っており、肌の体温が高い部位
- 肌が薄い部位
などは、痛みを強く感じやすいですね。具体的には、「ビキニライン」、「わきのした」、「顔」、「手や足の甲」などになります。
ただ、脱毛用のライトは、メラニン色素の量が多いと発生する熱が高くなりますから、太い毛の場合はジェントルモードにしても、けっこう痛みがあるかもしれません。
また、痛みが弱い場合は、その分、低出力で照射されるということですから、脱毛効果が低くなることも覚えておきましょう。
慣れないうちはジェントルモードにして使用し、痛みに慣れてきたら通常モードに切り替える、という使い方もできますね。
痛みを感じやすい条件
こんなケースはどうなるの? スムーズスキンQ & A
使用に年令制限はある?
16才未満の使用は非推奨になっています。
ホルモンの分泌が不安定で、脱毛効果が充分に得られないことや、肌がまだ弱いことなどが理由です。
生理中や妊娠中でも使える?
生理中や妊娠中は、ホルモンの分泌が不安定で、体調もデリケートな時期です。
肌も外部からの刺激に対して敏感になっていますから、使用しないほうがよいでしょう。
使用するときに注意したほうがいい病気は?
てんかんの方は使用をさけてください。
家族と一緒に使いたい
ほかの人との共用はできません。カートリッジの付け替えができないので、衛生的に使用することが難しいためです。
光脱毛タイプの家庭用脱毛器は、照射口を肌に密着させて使用します。汗や、微小な傷があれば血液などが付着するため、カートリッジを替えずに共用すると、体内の菌が他人にうつるリスクが生じてきます。
共用したい方は、カートリッジ付け替えタイプの製品(ちなみに、スムーズスキンにはありません)をおすすめします。
薬を飲んだあとに使っても大丈夫?
薬の中には、体温を上げたり血圧を上げる作用を持ったものがあります。体温が高い状態で家庭用脱毛器を使うと、想定以上に肌の温度が上がり、やけどなどの肌トラブルになるリスクがあります。
化学薬品だけでなく、漢方薬を服用している方も、直後の使用は避けましょう。
スムーズスキンを使った方の口コミを集めました
脱毛効果について
- 購入から1ヵ月。4回くらい使用しましたが、ムダ毛が細くなりました。
- 毛抜きで抜いたときと比べると、生えてくるスピードが遅くなっている気がします。
- だいたい4回程度使用しましたが、特に効果は感じられません。
- 説明書どおり、週1の使用を12回続けましたが……。復活してます。自分には合わなかったみたいです。
痛みや副作用について
- 通常モードだと普通に痛いです。ジェントルモードにすると何とか我慢できます。
- 肌が白いほうなのでパワーは高めだったと思いますが、それほど痛くないです。ピリッとする感じの痛みです。
- 使用後、使ったところに赤みとかゆみが出ました。使う前に冷やしたほうがいいかもしれません。
- 脱毛したあとは保湿をおすすめします。ケアしないと肌が乾燥します。
機能について
- チャージタイムが短いのが○。早く終わるので、時間がないときでも処理できます。これだと続けられますね。
- わきの下はスキントーンセンサーが反応しづらく、使っていてちょっとイライラしました。
- カーブのある部位はセンサーを密着させるのが難しい。ひざ、すね、指などはやりづらかった。
- ちょっと焦げ臭かった。「気にならない」という意見もあるので、人によるかもしれません。
- 連射モードはかなり速い! 重ね打ちしないように動かすにはちょっとコツがいります。あと、連射モードにするとけっこう熱い。
- 本体が大きく、重い。ペットボトルで脱毛している感じです。
スムーズスキンのラインナップを紹介
スムーズスキンは2018年現在、
- スムーズスキンGOLD 300
- スムーズスキンGOLD 200
- スムーズスキンFOR MEN
- スムーズスキンbare
以上、4タイプの機種が販売されています。4機種の基本スペックをまとめました。
GOLD 300 |
GOLD 200 | bare | |
---|---|---|---|
サイズ / 重量 | 20 × 12cm / 370g | 20 × 12cm / 370g | 14 × 7.5cm / 200g |
パワー | 4〜6ジュール / cm2 | 4〜6ジュール / cm2 | 3ジュール / cm2 |
照射範囲 | 3cm2 | 3cm2 | 3cm2 |
ショット数 | 30万回 | 20万回 | 100万回 |
ショットのスピード | 0.9〜1.9秒(50回 / 分) | 0.9〜1.9秒(50回 / 分) | 0.6秒(100回 / 分) |
出力調節 |
10段階 |
10段階 |
出力調節なし |
モード |
連続照射モード |
連続照射モード |
連続照射モード |
電源 | コンセント | コンセント | コンセント |
値段 | 58,000円+税 | 48,000円+税 | 28,000円+税 |
「スムーズスキンGOLD 300」と「スムーズスキンFOR MEN」
このふつたつの機種は、サイズから機能までまったく一緒です。唯一の違いはカラーで、「GOLD 300」は白基調、「FOR MEN」は黒基調です。
おそらく、カラーリングイメージを考えて、ホワイト→女性用、ブラック→男性用にしているだけだと思われますので、これは好みで選んでかまわないでしょう。
ただ、ネットショップの品揃えを見ると、「FOR MEN」は全体的に品薄になっているように思われます。
スムーズスキンGOLD 200
サイズや基本的な機能は「GOLD 300」と同じ。違いはショット数が10万回少ないことと、本体カラーがブラックのみという2点です。
スムーズスキンbare
「GOLD」のライトユース版という感じです。ほかの機種と比べるとサイズが全体的に小型で、出力も低くなっています。
低出力である代わりに、チャージタイムは短く、かつ、ショット数が100万回と、大幅に多いのがメリットでしょうか。
- 痛みが少ない
- 残数を気にせずにショットを打つことができる
- 価格が安い
という性質を考えると、光脱毛器ビギナーの方が、第1号機として購入するのに向いています。
または、広い部位には「GOLD」などを使い、顔やビキニラインなど、細かくてデリケートな部分用にこちらの「bare」を購入する、という選択肢もありますね。
〜スムーズスキンの出力について〜
上記スペック表に記載した出力(4〜6ジュール、3ジュール)は、Cydenの公式ページに載っていたデータを引用したものですが、ちょっと参考になる数字ではないかと思います。
光脱毛式の家庭用脱毛器は、電気をためるコンデンサの大きさによって、出力が決まります。物理的に大きなコンデンサを内蔵しているとたくさんの電気をためることができ、1ショットのパワーも上げることができるのですね。
たとえば、「ケノン」、「LAVIE(ラヴィ)」のように、本体とハンドピースが分かれているタイプは、本体の中に大型のコンデンサが取り付けられているため、高出力で照射することができます。
一方、スムーズスキンのように、ハンドピースの中にすべての装置が収まっているタイプは、コンデンサの大きさはどうしても限られますから、出せる出力にも限界があるわけです。
日本国内では法的な規制などもあり、家庭用脱毛器の出力は明記されないことが多いのですが、スムーズスキンのデータを参考にすると、ハンドピース一体型の家庭用脱毛器は、3〜6ジュール程度、というのが妥当だと思います。
ちなみに、本体が小型になればなるほど、コンデンサも小さくなるので、出力は低くなりますね。
スムーズスキンはどこで購入するのがお得?
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
GOLD 300 | amazon(40,600円) | 楽天市場(54,777円) | 公式ショップ(62,640円) |
FOR MEN | amazon(49,000円) | ||
GOLD 200 | amazon(45,000円) | 公式ショップ、楽天市場(51,840円) | |
bare | 楽天市場(27,280円) | 公式ショップ、amazon(30,240円) |
スムーズスキンを購入することができるネットショップは、
- スムーズスキン公式ショップ(楽天市場内)
- 楽天市場内の家電量販店(ビックカメラなど)
- amazon
主にこの3つです。
公式ショップは基本的に割引はしていません。
公式ショップ以外の楽天市場のショップは割引価格をつけていますが、取り扱いショップすべてが同じ価格になっています。売値が下がり過ぎないように、輸入元から何か指定があるのかもしれませんね。
amazonは、2018年現在は、外部業者がamazonに出品する、という形で取り扱っています。楽天よりも安い価格で販売できるのは、そうした仕組みのためかもしれません。
安いのはユーザーにとってうれしいのですが、amazonの価格はしばしば変動するので注意が必要です。
保証期間と消耗品
保証期間は2年間です。
スムーズスキンはカートリッジを交換する仕様になっていないため、消耗品はありません。
まとめ 〜スムーズスキンのコンセプトは「肌を傷めない毛抜き」?〜
スムーズスキンのメリットとデメリットはこのようになります。
メリット
- 出力を自動調整するので、部位ごとに調節しなくても済む。
- チャージタイムが短い。
- カートリッジの交換が要らない。
デメリット
- 高い出力を使いたくても恣意的に設定できないので不便。
- 出力が全体的に低い。
- 内臓カートリッジに寿命がきたら使い捨てになるので、もったいない。
- 肌センサーを反応させるのが難しいケースがある。
スムーズスキンのコンセプトは、いわゆる脱毛器というよりも、「肌を傷めない毛抜き」に近いのではないかと思います。
たとえば医療脱毛のような強力な脱毛は、一定期間施術を受けて、ムダ毛が生えなくなったら施術をやめる、という性質のものです。
でも、スムーズスキンには、生えているムダ毛を脱毛させるパワーはありますが、ムダ毛の再生を止めるほどのパワーはありません。要するに、ムダ毛が生えたらそのつどスムーズスキンで処理して、そのままずっと長く使い続ける、という使い方を想定していると思われます。
永久脱毛を希望している方には、スムーズスキンの機能はかなり物足りないと思います。
逆に、レディシェーバーや毛抜きを、スムーズスキンに持ち替える、という感じで使うならば、シェーバーや毛抜きのように、肌を物理的に傷つけるリスクは低いですし、満足のいく効果が得られる、といえるのではないでしょうか。
なお、家庭用脱毛器は、スムーズスキン以外にも、本当にたくさんの種類が販売されています。
値段や効果もいろいろですので、あなたのイメージにあった家庭用脱毛器がきっと見つかります! ぜひ、こちらのページも参考にしてみてください。